LED化作戦part4
2003/6/29 走行距離108.208km

LED化作戦パートもそろそろ終わりを迎えようとしています(笑)
今回は一番厄介なスピードメーターユニットです!
やはりオリジナルのメーターは大事なので、
某オークションでゲットした、、RV用のメーターでテストしてみました。

なつかしいメーターですな。
裏からの画像
赤印がメーターバルブ
赤表示の部分は接着してあり
注意して外します
厚さは0.2mm位でしょうか?
バルブが取り付けてある白いプラスティクの部分は接着してあり、 注意して取り外します。取り外すと光の拡散用に、緑色のアクリルパネルがあります。
バルブは普通の物ですが、これによって緑色の照明になります!
自分はLEDの色を出したかったので、つや消しクリアの塩ビ坂で代用しました。
裏側の基盤を外し分解しました
ここからが大変で、
注意して分解していきます。
裏側の基盤を外し分解しました
これは時計の部分です(MFI)
ここまで来るのはかなり大変でした、
メーターの針、スピード表示パネルなど
外さないと辿りつけません(汗)、、、、
自作のアクリルパネルです、
下はMFI用。
純正のバルブにLEDを取り付けます。
ここまでは準備で、これからが本番、、、だったのですが
ここまでの準備が役に断ちませんでした。
今まで読んで頂いたそう”あなた”すいません、、、
ここからは苦労話という事で、、、

まずスピードメーターケーブルの外し方などを、
ゴルフ仲間のBBS、主治医のスピニングさんへ確認。
それからの作業です。

もう何回外したか分らない位ですが、
インパネ周りを外し、スピードメーターへとアクセスする。
やはりケーブルが外れない、、、、手も入らないので大変、、、
やっとの事で外れたのですが、”あれれ、、もう一箇所止まっている?”
スピニングさんへ確認した所、バキュームホース??との事、
(RVだとこれが無いです)
これはホースが取り付けてある部分を引き抜くらしいのですが、
台座のプラスチックの部分が割れてしまうとメーター交換との事(冷汗)
慎重にやりましたが、外れません。

やめました(残念)、やはり大事なGTIを壊す訳にはいきません(十分壊してるか、)
なので、取り付けてある状態で、バルブと拡散用のアクリルパネルを交換。
狭い車の中での格闘となる。
取り付けた状態では、MFI部分にはアクセス出来ないので
こちらも断念、、、、、
やっとの事で、取り付け、点灯確認をして組み付け。
(そうそうスピードメーターの動作も)
もうすでに辺りは薄暗く、明るさはどうかなと確認した所、
”暗い”、、、、
やはりLED2個だと少し厳しいみたいです。

悔しいですが、今回はこの辺りで妥協するとします。
あと、エアコンパネルの補修と
以前貼っていた赤いスコッチカルを黒い物に
張り替えました。
ついでにドアハンドルのカバーも!
スコッチカルの貼りなおしをしました
あと取り付け用のツメを”プラリペア”で補修
LED装着後です
少し暗いですが、とりあえず完成!
MFI部分は緑のまま(汗)
違う角度から
怪しいのは確か、、
少し暗いですが、とりあえず完成!
MFI部分は緑のまま(汗)
今回の作業ははっきり言ってお勧めしません、
分解したRV用のメーターも動作確認してませんし。
お約束の言葉ですが、
作業される方は自己責任で、、、、、

でもやはり悔しいのは確か(実は頑固者)
さて、次は外装のLED化に取り掛かります(懲りないね〜)

TOPページへ


(C)Copyright:k.adachi




inserted by FC2 system